ウクライナ・クリミア問題大統領代表、クリミア再統合戦略につき説明

ウクライナ・クリミア問題大統領代表、クリミア再統合戦略につき説明

ウクルインフォルム
ウクライナのタシェヴァ・クリミア自治共和国ウクライナ大統領常駐代表は7日、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)、G7の国々の外交官30名に対して、ウクライナ政権の作成しているクリミア開放後に適用されるクリミア再統合戦略に関する第1回ブリーフィングを行った。

クリミア自治共和国大統領府代表部がフェイスブック・アカウントで公表した

発表には、「今日、代表部にて、EU、NATO、G7の国々を代表する30人の外交官の参加を得て、ウクライナが作成しているロシアによるクリミア半島植民地化や、その他ロシアがクリミア半島で行った犯罪行為の側面を克服する戦略について協議する会合が開かれた。この行事は、国家が作成している再統合戦略に関するウクライナの国際パートナーのための最初のブリーフィングである」と書かれている。

出席したのは、タシェヴァ・クリミア自治共和国ウクライナ大統領常駐代表の他、トルコ、オランダ、スウェーデン、スロバキアの大使や、ベルギー、スペイン、オーストリア、スロベニア、フィンランド、米国、フランス、モンテネグロ、ハンガリー、英国、日本、ドイツ、アルバニア、EUの外交官、国連ウクライナ人権監視団やEU諮問ミッションなどだという。

会合では、クリミアにおけるロシアの植民地政策の被害を克服し、現在クリミア半島やその他のウクライナ領の占領により生じている問題の克服を目的とするウクライナとその他の国々の協力の重要性が強調されたという。

タシェヴァ代表は、「私たちは、再統合の文脈でいくつかの重要パートナーの間で懸念を抱かせているいくつかの問題があることは理解しているし、私たちは、私たちの立場とアプローチについて説明したい。そのような問題の1つが今日の会合で話し合われた」と発言した。

代表部は、来年以降も同様の行事へと外交官を招待していくと伝えた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-