チリはロシアの対ウクライナ侵略を一貫して非難している=ボリッチ大統領

チリはロシアの対ウクライナ侵略を一貫して非難している=ボリッチ大統領

ウクルインフォルム
チリのボリッチ大統領は15日、同国はロシアの対ウクライナ侵略を一貫して非難しているとし、また戦争終結後のウクライナの人道地雷除去に加わる予定だと発言した。

ボリッチ大統領がスイスで開催されている「平和サミット」の際に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ボリッチ氏は、チリは常に一貫してロシアの対ウクライナ侵略戦争を非難していると発言し、チリは主権と領土一体性の尊重の原則にコミットしており、永続する平和の基本となるべきそれらの原則や人権や国際法の原則を尊重するよう呼びかけた。

そして同氏は、「私たちは、力や脅迫の使用に断固として反対しており、外交と国際法が紛争解決にとっての唯一合法的な手段であると信じている」と発言した。

また同氏は、「平和サミット」の結果として、大きなリスクと現段階での戦争の影響を低減するための努力を行う一定の義務となる共同宣言を策定するアイデアを歓迎した。さらに同氏は、ウクライナの原子力発電所を守ることが極めて重要だとし、また、核兵器使用の可能性を排除しなければならないとも発言した。

その他同氏は、「私たちは、ロシアを協議のテーブルに座らせられるようにならねばならない」と指摘した。

加えて同氏は、チリは「南の世界の小さな国」であり、ウクライナからは領土面では離れているが、このサミットに参加したのは、国際法と人権への尊重のみが平和を保証することができると信じているからだと発言した。

同氏は、チリは戦後のウクライナの人道地雷除去に貢献を行うとも伝えた。

なお、15、16日、スイスで第一回「グローバル平和サミット」が開催されている。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-