【ロシアの偽情報】ウクライナの学校でポーランド語授業数が増加?

【ロシアの偽情報】ウクライナの学校でポーランド語授業数が増加?

ファクトチェック
ウクルインフォルム
ロシア発プロパガンダは、ウクライナ中部ポルタヴァ州の学校でポーランド語の授業数が増加しているとの偽情報を拡散した。

記事執筆:ドミトロー・バドラク

最近、ロシア・プロパガンダを拡散するテレグラム・チャンネルにて、「読者の1人」から受け取ったと主張する、ウクライナの中等教育施設の1つで「来月から」10年生の教育計画変更が行われるとする「発表」なるプリントの画像が拡散された。その計画変更が書かれているとされるプリントには、一週間の時間割の内、ウクライナ語の授業が1時間、数学の授業が2時間減らされ、代わりに、ポーランド語の授業が3時間加えられ、体育の時間が2時間から4時間に増やされると書かれている。「発表」には、学校の印鑑と校長の署名が入っている。プロパガンディストたちは、この「発表」をもとに、このように子供たちがポーランドでの仕事に向けて育てられていると書き込んだ。

しかし、検証したところ、この「発表」は偽物であることがわかった。プリントには中等学校の番号は「49」となっており、印鑑からは学校はポルタヴァ州ルブニ市にあるとなっている。しかし、ルブニ市にもルブニ地区にも第49学校は存在しない。ルブニ市議会もその点を認めた。

さらに、プリントには、文書が「コビリャンシカT.V.」氏の署名が入っている。コビリャンシカ氏は確かにルビニ市の学校で校長をしているが、しかし、第3学校の校長である。第3学校の公式サイトには、教育計画の変更に関する情報はない。また、このプリントの「作成者」は、「歴史」の科目の表記を間違えており、単語がロシア語のように「И」から始まっている(ウクライナ語では「І」から始まる)。

また、これが偽情報であることは、ルブニ市議会執行委員会教育局もウクルインフォルムに対するコメントの中で認めた。

ミロスラウ・コステンコ教育局局長は、本件につき「そのようなことはあり得ない。教育計画は、教育年度前に確定するものであり、その後はもう変わらない。さらに、計画は国家の基準に合致せねばならず、何らかの科目の時間を減らすことはできない。それはフェイクである」とコメントした。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-