あらゆる合意違反の責任をロシアは負うになる=シビハ宇外相

あらゆる合意違反の責任をロシアは負うになる=シビハ宇外相

ウクルインフォルム
ウクライナのシビハ外相は25日、ロシアは対露制裁の緩和を合意の条件にしようとしていると発言した。

その際シビハ外相は、「残念ながら、私たちはすでに、ロシアが印象操作を行い、制裁などの緩和を条件としようとしているのを目にしている。しかし、それはロシアの発表のみで見られているものだ」と発言した。

日々の動画

また同氏は、侵略国の声明ではなく、行動を観察する必要があると強調した。

その際同氏は、「ロシアは常に嘘をつくのだが、しかし、現在、プーチンが戦争を長引かせていけば、それが世界にとってとりわけ顕著になるだろう。私たちはロシアの言葉を信頼していないし、誰もそれを信頼すべきではない。ロシアの声明ではなく、ロシアの行動を見なければならない。ロシアが平和に真剣を望んでいるのか、それとも米国や世界を騙そうとしているのかを見極める上で、今後数日が決定的となるだろう」と発言した。

同氏はさらに、ウクライナは米国による30日間の完全停戦の提案に3月11日に同意したが、ロシアがそれを拒否したことを喚起した。

同氏はその上で、「圧力が、ロシアの嘘に対する唯一の薬である。モスクワは、全ての印象操作と合意違反の責任を負わねばならない。私たちは、それを確保すべく、パートナーたちと活動し続ける」と伝えた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
全てのトピック
期間別:
-
Share: