ウクライナはすでに米国との鉱物資源合意案に関する自分の立場を形成した=シビハ宇外相

ウクライナはすでに米国との鉱物資源合意案に関する自分の立場を形成した=シビハ宇外相

ウクルインフォルム
ウクライナのシビハ外相は8日、米国との間で準備を進めている鉱物資源合意案に関して、ウクライナはすでに自らの立場を形成したと発言した。

シビハ外相がウクルインフォルムにコメントした。

シビハ氏は、「ウクライナ側は、米国側から提案された合意文言の有意義な協議のために近々ワシントンへと出発する協議グループの構成を最終的に決める。私たちは、自らの立場、そして将来の合意の文言に関する自らのビジョンを形成した」と発言した。

また同氏は、将来の合意は互恵的なもので、双方の利益に合致しなければならないし、ウクライナの欧州統合路線に反するものであってはならないと強調した。

同氏はその際、「それがウクライナ側にとって原則的な立場の1つである」と指摘した。

そして同氏は、交渉プロセスを支援していく、主要な法律会社が選択されることを認めた。

またワシントンを訪れるウクライナ代表団には外務省の代表者も加わると伝えた。

これに先立ち、ウクライナのゼレンシキー大統領は4日、同国は米国との希少鉱物資源合意についての助言をしていく法律事務所を選定したと述べていた


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-