ベラルーシ正教会、独立を受ける意思を述べる

ベラルーシ正教会、独立を受ける意思を述べる

ウクルインフォルム
ベラルーシ独立正教会は、正式に独立の地位を得る目的を有している。

スヴャトスラフ・ロギン・ベラルーシ独立正教会(BAOC)大司教がラジオ・スヴォボーダ通信へのインタビューで述べた。

ロギン大司教は、ベラルーシ独立正教会は、コンスタンティノープル総主教庁によるウクライナ正教会へのトモス(独立正教会の祝福等に関係する正教会の公布文書)の付与を支持していると述べた。ロギン大司教は、「私たちは、もちろん、(ウクライナ正教会へのトモス付与の)決定を支持しています。私たちの目的は、ベラルーシにおいて(ベラルーシ正教会を)合法化し、正式に独立の地位を得ることなのです」と説明した。

また、ロギン大司教は、ウクライナとベラルーシの両正教会は、過去には一つの府主教区を有していたのであり、ベラルーシの教会はキーウ(キエフ)府主教区から始まったのだと説明した。

大司教は、歴史的経緯をこう説明する。「その後、(キーウ府主教区は)ナヴァフルダクを中心とするキーウ・リトアニア府主教区になりましたが、その府主教区はモスクワの教会に破壊されました。そして、現在まで、モスクワは、ウクライナとベラルーシの教会が独立を受けられないように努力しています。」

一方で、ロギン大司教は、ベラルーシ正教会が独立の地位を受けるには、信者と政権がそれを欲す必要があると説明した。

また、大司教は、国家が精神面でも独立するためには、独立した教会の存在が必要であり、国家は教会の独立に関心を持つべきであると述べた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-