ウクライナ軍人、東部ネスクチュネ村奪還戦を語る
6月上旬にウクライナ軍が奪還した、ウクライナ東部ドネツィク州ネスクチュネ村は、ロシア側の強化防衛地点であり、同村の解放はウクライナ軍の同方面でのさらなる進軍にとって重要な意味があった。
公開された動画「ウクライナの証言(Український свідок)」では、ドネツィク州ネスクチュネ村が写っている。同村は、6月初旬にウクライナ軍領土防衛部隊第129旅団第7独立大隊「アレイ」の軍人たちが解放。同大隊は、ヘルソン州で自らの戦いを始め、その後ザポリッジャ州の敵の撃退を行い、さらに2023年3月初旬からはドンバス地方で戦っている。
大隊副指揮官のコードネーム「ヘルソン」は、「私たちには敵を学ぶ時間があった。私たちは準備をすることができた」と述べる。
ウクライナ軍のドンバス地方における今後の反転攻勢において、ネスクチュネが重要な理由については、軍人たちは、同村がロシアの強化防衛地点だったからだと説明する。占領軍は、地元の学校から地域を観察することができた。そこはロシアにとっての「要塞」であり、彼らの本部であった。その地点に対して、ウクライナ軍は、高機動ロケットシステム「ハイマース」や対艦ミサイルで攻撃。そこには、ロシアの第60海兵隊旅団がいた。正規軍も、「民間軍事会社ヴァグネル」戦闘員も、「DPR」戦闘員もいた。「ヘルソン」いわく、敵は特に襲撃最初の24時間、激しい抵抗を行ったが、その抵抗は抑えることができたという。
その村へ進むための道は一本であり、占領者は装甲車の進軍を待っていたという。それは特に、ロシア軍が海兵隊に対して、対戦車ミサイルシステム「コルネット」で攻撃したことからわかるという。コルネットは、そのような目的の武器ではない。
ウクライナ軍人は、敵を欺き、10〜12人の少数のグループごとに進み、それぞれが自らの地点を制圧。ネスクチュネ襲撃時のウクライナ側の損耗は大きくないが、それでも出ており、残念ながら襲撃開始時に部隊の兵士が1人が戦死したという。
作戦遂行時、大隊は9名のロシア人を拘束。また、軍人たちは、機関銃、アサルトライフル、対戦車兵器などを多く鹵獲したという。
ネスクチュネ襲撃の所要時間は2.5日間。結果、「アレイ」軍人たちはロシア軍を同自治体から追い出すことができた。現在、同村は解放されており、ウクライナ国旗がたなびいている。村の周りには、襲撃を受けて死亡したロシア軍人の死体が横たわっており、現在ウクライナ軍人が死体の回収を行っている。