11月21日には「尊厳と自由の日」

写真

ウクライナでは、11月21日は「尊厳と自由の日」と定められている。

この日は、現代ウクライナの歴史における運命を定める大きな出来事、2004年の「オレンジ革命」と2013年の「尊厳革命」という二つの革命の始まりを記念して、2014年11月13日付大統領令により制定されたものである。

「尊厳と自由の日」が制定される以前は、2005年から2011年までの間、11月22日に「自由の日」が制定されていたが、この日は後に廃止されている。

2013年11月21日、当時の政権が、欧州統合路線の停止を意味するウクライナ・EU連合協定署名の準備プロセスを停止したことに抗議し、最初の抗議者が独立広場に集まった。法律でも定められているウクライナの外政の優先課題の修正と呼べるその行為は、ウクライナ国民の怒りを呼び起こした。

ウクライナ社会にとって、国が完全な権威主義、人権軽視、深刻な汚職、治安機関の横暴、弾圧、粛清の方向へと急速に向かっていることは明らかとなっていた。キーウ(キエフ)市をはじめ、全国の町々でウクライナ国民が表に出た理由は、正にそれが理由である。

尊厳革命時、事態は急激かつ劇的に進展した。学生達による平和な集会は、大規模な抗議運動に発展し、抗議者達は、タイヤを焼き、火炎瓶や石畳の破片を武器に用いた。しかし、尊厳革命がオレンジ革命と異なるのは、悲劇的なことに、尊厳と自由の防衛のために、106名の死者、2000名以上の負傷者を出したことである。それが、3か月間のユーロマイダンの代償であった。

キーウ市内の尊厳革命犠牲者追悼碑に献花する市民 写真:イェウヘン・コテンコ

当時の犯罪政権は、崩壊こそしたが、その際自らの崩壊にウクライナそのものを巻き添えにしようとし、「偉大なる兄」にウクライナを餌食とすべく差し出した。クリミア「併合」、ドンバス戦争、国内の汚職にまみれた高官達による激しい抵抗、何度も蘇るオリガルヒという病。これら全てが、今日のウクライナの現実である。

しかしながら、同時に覚えておかなければならないことは、ウクライナの人々が選んだ道は、確かに困難ではあるが、しかし、不可逆的な道だということである。2013年11月21日の夜、独立広場で始まった出来事は、今日も続いている。

この日、ウクライナの各自治体では、祈り、献花、墓参といった追悼行事が行われる。キーウでは、7年目となる祈祷が英雄天国の戦士通りにて行われる。