ウクライナの電子戦を支援する連合発足

ウクライナの電子戦を支援する連合発足

ウクルインフォルム
11日にブリュッセルで開催されたウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合(ラムシュタイン会合)の際に、新たにウクライナを電子戦で支援する国々による「電子戦連合」が結成されたことが発表された。

ウクライナのウメロウ国防相がフェイスブック・アカウントで伝えた

ウメロウ氏は、「今日のウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合の一環で、ピストリウス独国防相と一緒に、新たに電子戦連合の発足について正式に発表した。これはもう『ラムシュタイン』のフォーマット内で作られた9つ目の連合である。このイニシアティブにはウクライナを含め、11の国が加わり、趣意書に署名した」と伝えた。

また同氏は、電子戦連合は、機材購入、専門家育成・訓練、電子戦分野の政策・ドクトリン策定に集中していくと説明した。

同氏はそして、「電子戦は現代戦の極めて重要な要素である。効果的な電子的防衛がなければ、いかなる部隊も完全には戦闘力が発揮できない。連合の発足により、努力が調整され、防衛部隊のニーズに包括的に対応できるようになる」と強調し、同連合は現在のウクライナ軍の電子戦面のニーズを満たすだけでなく、その能力の長期的発展のための基盤を築くことが目的だと述べた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-