
9月28日の露占領軍停戦違反8回、ウクライナ軍人2名負傷=統一部隊
9月28日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に8回違反、ウクライナ軍人2名が負傷した。
東部情勢 ロシア武装集団は、ルハンシク州占領地域のロシアとの間の国境地点にて、欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)の移動の自由を制限した。
9月28日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に8回違反、ウクライナ軍人2名が負傷した。
2021年9月28日
9月27日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に8回違反した。
2021年9月27日
9月26日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に6回違反、またウクライナ軍人1名が死亡、1名が負傷した。
2021年9月24日
24日、アンドリー・タラン国防相は、近く離任する倉井高志駐ウクライナ日本大使と会談した。
23日、三者コンタクト・グループ(TCG)ウクライナ側は、ウクライナ東部の武力紛争の際に亡くなった人物の遺体を被占領地側にいる母親の元に引き渡した。
9月23日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に5回違反した。
2021年9月23日
国連総会出席のために訪米中のゼレンシキー大統領は22日、ニューヨーク市にて、ストルテンベルグ北大西洋条約機構(NATO)事務総長と会談し、被占領下ウクライナ領とロシア領にて拘束されているウクライナ国民の解放支援を呼びかけた。
9月22日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に12回違反、ウクライナ軍人2名が負傷した。
2021年9月22日
9月21日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に4回違反、内1回はミンスク諸合意の禁止する兵器を使用した。
2021年9月21日
9月20日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に5回違反、内1回ミンスク諸合意の禁止する兵器を使用した。
2021年9月20日
20日、ウクライナ軍と米軍を中心とする多国籍軍事指揮訓練「ラピッド・トライデント」が始まった。参加人数は約6000人。
9月19日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に8回違反、内ミンスク諸合意の禁止する兵器の使用2回、その結果、ウクライナ軍人1名が負傷した。
2021年9月17日
ラサ・オストラウスカイテ駐欧州安全保障協力機構(OSCE)欧州連合(EU)常駐代表は、最近のロシアによるOSCE国境監視団のマンデート延長拒否を非難し、ミンスク諸合意がOSCEによる国境監視を定めていることを喚起した。
欧州安全保障協力機構(OSCE)議長を務めるスウェーデンのアン・リンデ外相は、ロシアの立場によりウクライナ・ロシア間国境のロシア側国境地点「グコヴォ」と「ドネツク」の2点におけるOSCE国境監視団(OM)の活動が継続できなかったことにつき、遺憾の意を表明した。
9月16日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に8回違反した。
2021年9月16日
ウクライナの国営防衛コンツェルン「ウクルオボロンプロム」社は、ロンドンに本部を置く国際防衛関連企業グループ「バッドコック・インターナショナル」(Badcock International)とウクライナ海軍能力拡大に関する協力協定を締結した。
9月15日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に3回違反した。
2021年9月15日
カート・ヴォルカー元米国務省ウクライナ問題特別代表は、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟することは、欧州全体と米国の安全保障にとって戦略的意味を持つ問題だと発言した。
9月14日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に4回違反、ウクライナ軍人1名が負傷した。
9月15日、ウクライナ国内の前日の新型コロナウイルス感染(COVID-19)新規確認事例は4640件だと発表された。
2021年9月14日
14日、南部ザポリッジャ市にて、9月11日にドネツィク州ノヴォフナチウカ近郊で軍事課題遂行中に死亡した、ウクライナ軍情報員のデニス・ヘルマン氏の告別式が行われた。
14日、南部ザポリッジャ市にて、9月11日にドネツィク州ノヴォフナチウカ近郊で軍事課題遂行中に死亡した、ウクライナ軍情報員のデニス・ヘルマン氏の告別式が行われた。
9月13日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に12回違反、ウクライナ軍人1名が死亡した。
2021年9月13日
ヴァレリー・ザルジュニー・ウクライナ軍総司令官は、ウクライナはトルコから攻撃型無人機バイラクタルTB2をさらに4機購入すると発言した。
ゼレンシキー大統領は、バイデン米大統領とのワシントンでの会談時におけるウクライナのNATO加盟に関するバイデン氏の発言を紹介した。
10日、ウクライナ国家安全保障国防会議(NSDC)のセルヒー・デメデューク副書記は、小川秀俊駐ベルギー日本国大使館公使(駐NATO日本代表部副代表)と会談し、サイバーセキュリティ協力に関する協議を行った。
ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に11日に14回、12日に10回違反し、ウクライナ軍人が3名死亡した。
2021年9月11日
セルヒー・ナイェウ・ウクライナ統一部隊司令官は、ウクライナ軍司令部は現時点でロシア・ベラルーシ共同軍事演習「ザーパド2021」による直接脅威を看取していないと発言した。
2021年9月10日
9月9日、ウクライナ東部のロシア連邦占領軍は、停戦合意に12回違反、ウクライナ軍人2名が負傷した。