「独裁者には絶対にならない」=ゼレンシキー宇大統領、選挙は戒厳令解除後に行われると発言

「独裁者には絶対にならない」=ゼレンシキー宇大統領、選挙は戒厳令解除後に行われると発言

ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は23日、独裁者になるつもりはないし、10年間政権に居座るつもりもないとしつつ、選挙は戒厳令が解除されてから行われると発言した。

ゼレンシキー大統領がキーウで開催されているフォーラム「ウクライナ 2025年」の際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。

記者から、トランプ米大統領がゼレンシキー氏を「独裁者」と呼んだことにつき質問されると、ゼレンシキー氏は、「そこに感情の余地はない。なぜなら、私は現米大統領政権との間でプラグマティックなアプローチをとっており、そのように続けていくからだ。しかし、当然、私はトランプ大統領から私に向けられたその言葉を、控え目に言っても、賞賛だとは言わない。(中略)『独裁者』という言葉に傷付くのは、独裁者だ」と返答した。

同氏は同時に、「独裁者には絶対にならない。興味がない」と発言した。

さらに同氏は、自身を73%の国民に合法的に選出された大統領であると形容した。また同氏は、最高会議の議員も自身が任命したのではなく、国民が選出したのだと発言した。

そして同氏は、「戒厳令が終われば選挙が生じる。そして、人々は自らの選択を行う。そう、私は10年も政権にいるつもりはない。しかし、プーチンに、ウクライナ領内の政権に就かせることを許してはならない」と発言した。

同氏はその他、「トランプ大統領にとって、彼について米国民が今何を思っているかが重要であるのと同様に」、自身にとってはウクライナ国民の意見が確かに重要だと指摘した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-