パヴェル・チェコ大統領、ゼレンシキー氏とキーウ州モシチュンを訪問

パヴェル・チェコ大統領、ゼレンシキー氏とキーウ州モシチュンを訪問

写真・動画
ウクルインフォルム
チェコのパヴェル大統領は、20日からウクライナを訪問している。20日にはオデーサを訪問し、21日にはゼレンシキー宇大統領と共に、2022年ロシア軍との激しい戦闘の生じたキーウ州モシチュンを訪問した。

ゼレンシキー大統領がモシチュン訪問につきフェイスブック・アカウントで報告した

ゼレンシキー氏は、「今日、私たちは、パヴェル・チェコ大統領との一日と会談をキーウ州モシチュンで始めた。ここは、象徴的な場所だ。ウクライナにいる私たち皆にとって非常に記憶に残る場所だ。モシチュンを巡るロシア占領軍との戦いは、キーウ防衛にとって非常に重要な意味を持った。すなわち、私たちの国家全てにとっての防衛にとってだ」と発言した。

写真:大統領府

両大統領は、ウクライナの自由の防衛のために戦い亡くなった戦士たちに哀悼を捧げ、「私たちが私たちの独立した国家のウクライナのキーウにいられる」ようにしてくれた英雄たち皆に謝意を伝えた。

そして同氏は、「それはずっとそうなる。ウクライナの独立は私たちが必ず守るものだ」と強調した。

これに先立ち、パヴェル・チェコ大統領は20日、Xアカウントにて、オデーサを訪問したことを発表していた。

その際パヴェル氏は、チェコはオデーサへと軍事支援や無人機攻撃から住民を守るための器具、医療機材などを提供してきたことを喚起していた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-