ウクライナの市民団体、クリミア史の音声授業を開始

ウクライナの市民団体、クリミア史の音声授業を開始

動画
ウクルインフォルム
ウクライナで教育の発展に向けた活動を行っている市民団体「スマート・オスヴィータ」は、音声学習プロジェクト「耳で学ぶ(ウチーシャ・ヴーハミ)」にてクリミア史の講座を始めた。

市民団体「スマート・オスヴィータ」がフェイスブック・アカウントで発表した

発表には、「歴史」「文化」「人々」の3つのジャンルで計20の音声授業が公開され、クリミアの歴史、先住民、文化について学びたい人なら誰でも聞くことができると書かれている。

音声授業の教師たちは、この授業でクリミアに関するステレオタイプやロシアのナラティブを解説している。たとえば、クリミアに関して「保養地」とか「未開の地」といったイメージがどのように作り出されたのかについてや、ロシアがクリミアを占領する度に、「永遠のロシア」化を行おうとしてきたことが授業で説明されるという。

このオンライン授業は、プロジェクト「耳で学ぶ」の公式サイト、特設ページ「クリミア授業」、スポティファイ、アップル・ポッドキャスト、NV、ユーチューブで聴くことができる。授業はウクライナ語で行われている。

今回の授業の制作には、タミラ・タシェヴァ・クリミア自治共和国ウクライナ大統領常駐代表、歴史家のフリナラ・アブドゥライェヴァ、キーウ・モヒラ・アカデミー大学の歴史学博士のマルチン=オレクサンドル・キースリー、アーティストのエズラ・パストル、クリミア・タタール語専門家・教師・通訳のアルスラン・ファジロウなどが協力したという。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-