ウクライナ政府、JICAと5800万ドルの復興融資協定を締結

ウクライナ政府、JICAと5800万ドルの復興融資協定を締結

写真
ウクルインフォルム
ウクライナのクレーバ復興担当副首相兼地域発展相と松永秀樹JICAウクライナ事務所所長は9日、ウクライナ緊急復興プログラムの第4フェーズを正式に開始するための融資協定に署名した。

ウクライナ地域発展省広報室が公表した

日々の動画

クレーバ副首相は、「緊急復興プログラムの新しい資金により、人同地雷除去、エネルギー部門、水供給、インフラ復旧といった、複数分野での重要支援の供与が確保されることになる。私は、私たちのパートナーシップのさらなる強化と深化に期待している」と発言した。

同省は、ウクライナではすでに同省とJICAの共同により実施している緊急復興プログラムの3つのフェーズが実現されてきたと指摘している。これまでには、エネルギー、輸送、農業、医療、教育、瓦礫処理、上下水道、人道的地雷除去の各分野のニーズへの迅速な対応が行われてきたという。また、地方自治体・地域の公共機関への機材の提供も行われていると報告されている。

クレーバ副首相は、日本はロシアの全面侵攻開始から、120億ドルの人道的・財政的支援を供与してきたとし、それによって同省は総額約7億ドルの共同プロジェクトを実施してきた。

今回の融資協定で、緊急復興プログラムは延長され、第4フェーズの支援額は5800万ドルとなると説明されている。

写真:地域発展省


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
全てのトピック
期間別:
-
Share: