イラン、航空機墜落事件捜査にウクライナ、カナダ、米国を正式に招待

イラン、航空機墜落事件捜査にウクライナ、カナダ、米国を正式に招待

ウクルインフォルム
イランは正式に、米国、カナダ、ウクライナの代表者を8日のテヘラン近くでのウクライナ航空機ボーイング737墜落事件の原因究明捜査に参加するよう招待した。

CNNが報じた。

報道には、「米国国家運輸安全委員会(NTSB)がイランで墜落し、176名の死者を出したウクライナ航空機捜査に参加する」と書かれている。同委員会は、「事件原因に関して憶測を立てることはしない」と伝えた。

その他、イラン外務省のアッバス・ムーサヴィー報道官は、同捜査への参加にウクライナ代表者とボーイング社代表者を招待したと発言した。同報道官は、国際民間航空条約(シカゴ条約)の定める国際勧告にもとづいて事故原因捜査が正式に開始されたと発言した。

また、捜査には、カナダの運輸安全評議会(TSB)もイランから同様の招待を受け、捜査に参加すると発表されている

これに先立ち、8日、イラン首都テヘランのイマーム・ホメイニ空港を離陸した後、キーウ(キエフ)に隣接するボリスピリ空港へ向かっていたウクライナ国際航空のボーイング737が墜落した。

同機には、乗客167名、乗員9名が搭乗。全員が死亡したと伝えられている。

犠牲者の数は、国別で、イラン82名、カナダ63名、ウクライナ11名、スウェーデン10名、アフガニスタン4名、ドイツ3名、英国3名と伝えられている。

写真:AA


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-