暖房期開始 ウクライナのガスは足りるのか?
執筆:マリーナ・ネチポレンコ(キーウ)
トップ写真: ゲッティ
ウクライナは徐々に暖房シーズンに入りつつある。公共施設はすでに暖房システムに接続され、住宅にはようやく熱が供給されるようになった。10月30日には、キーウが住宅部門の暖房期開始を正式に発表した。これは、ガスの消費量が直ちに増加することを意味する。そして、ウクライナに十分な天然ガスの埋蔵量があるかという質問には、すでに肯定的な回答が得られている。ナフトガス社は、この冬を乗り切るために必要な運用上および保険上のガス埋蔵量を地下ガス貯蔵施設に蓄えている。
天然ガス採掘量は順調に増加
今年に入ってから、国営のウクルハズヴィドブヴァンニャ社とウクルナフタ社は着実にガス採掘量を増やしている。9か月間で、これらの会社は110億立方メートルを超える商業用ガスを生産し、2023年1月〜9月と比較して7億立方メートル増加した。
ナフトガス・グループのチェルニショウ取締役会長は、ウクルインフォルムに対し、「今年の暖房シーズンは、昨年と同様に、ウクライナの人口とPSO(編集注:いわゆる市場参加者に対する特別な義務のメカニズム)の他のカテゴリは、排他的に独自のリソースで提供する予定だ。現在、我々は計画生産量より2%多く生産している」とコメントした。
同氏によると、同社の専門家は、新しい井戸を掘削するだけでなく、新しい技術を使用して古い井戸も改良しているという。また、探鉱井や評価井を設置し、ガス鉱床の探鉱を続けている。
ウクルガスヴィドブバンニャのラフノCEO代理は、「ある油田では、1日のガス流量が274立方メートルの評価井と開発井を掘削した。この油田の生産量は17%増加した。これは、この油田が老朽化し枯渇しているにもかかわらず、さらなる掘削の見込みがあることを意味する」と語る。
ExPro Gas&Oilの編集者であるスヴィシチョ氏は、ウクルハズヴィドブヴァンニャとウクルナフタは年間を通じてガス生産量が着実に増加しており、9月以降、ウクルナフトブリンニャとスマート・エナジーも天然ガスの採掘を再開していると指摘する。ExProの推計によると、今年10月のウクライナのガス生産量は日量5350万立方メートルで、昨年より100万立方メートル以上多い。
天然ガス採掘に加え、ナフトガスは地下貯蔵施設に十分なガスを確保している。 スヴィシチョ氏は、「ExProの推定によると、10月末時点で129億立方メートルを超える天然ガスがウクライナの地下ガス貯蔵施設に貯蔵されている。蓄積された資源は、今年の暖房期を乗り切るのに十分な量だ」と言う。
ナフトガスは、従来の天然ガス注入に加え、輸入燃料を購入して税関の倉庫に保管する、いわゆる安全在庫の積み増しも行っている。夏には、ガス購入のために2億ユーロの融資を受けることでEBRDと合意した。9月初旬から10月にかけて、ナフトガスはこの資金で購入した天然ガスをウクライナの貯蔵施設に送り込んでいる。
ExPro社によると、9月には約158立方メートルの「予備」ガスが汲み上げられ、10月末までに保険備蓄は300立方メートルに達する可能性があるという。スヴィシチョ氏は、「この資源は、例年同社が蓄積してきたガスと合わせて、冬の保険備蓄となり、消費量が増加したときに使用されることになる」とコメントした。
エネルギーシステムにおける天然ガスの役割が増大
ピーク時の電力消費をカバーしていた火力発電がロシアの攻撃によって破壊された後、同国は分散型発電を積極的に開発し始めた。
チェルニショウ氏は、「特に、UNDPとの協力とノルウェー政府の支援のおかげで、ウクライナの送電網にさらに80MWの容量を提供する発電設備がまもなく導入される予定だ。これは、ある地域の住民に追加の電力と熱を提供するのに役立つ」とコメントし、「このように、ナフトガス・グループは、ロシアの攻撃によって大きな容量を失ったエネルギー・システムの強化に貢献している。ガスを必要とする他の企業も送電網に接続している」と補足した。
ウクライナのシンクタンク『未来研究所』のエネルギー・プログラムの専門家であるアドリアン・プロキプ氏は、 「統計はほとんど非公開だが、入手可能な情報から、天然ガスの消費量が昨年より増加していることがわかる。これは発電用の天然ガスの需要が増えたためだと推測される」と述べた。同時に同氏は、家庭や地域暖房会社によるガス消費量は統計誤差の範囲内で変動しているという。このように、ウクライナのエネルギーバランスにおけるガスの重要な役割は大きくなっており、現在は発電によって支えられているというわけだ。
プロキプ氏はまた、暖房期の行方は戦争要因に影響されると指摘する。ロシア軍が地下貯蔵インフラに大きなダメージを与えれば、ウクライナは輸入に頼らざるを得なくなる。同氏は、「しかし、そのような被害がなければ、ガスは十分にあるはずだ」と予測し、「青い燃料」の消費量の増加は、その生産量の増加によって補われると強調する。
ガスの生産量と埋蔵量だけではない
同時にナフトガスは、暖房シーズンを成功させるにはガス生産量を増やすだけでは不十分だと指摘する。チェルニショウ氏は、「問題を迅速に解決するためには、エネルギー会社と地方自治体との効果的な交流も重要だ。私たちは、エネルギー資源の合理的な利用、ガス消費量のタイムリーな支払いについて地域社会と緊密に連絡を取り合い、できるだけ早く問題を解決している」と述べた。
同氏によると、地域暖房会社、予算機関、宗教団体にガスを供給するガス供給会社ナフトガス・トレーディングLLCは、10月末時点ですでに全国6000以上の消費者と契約を結んでいるという。
ガス会社はまた、暖房シーズンに向けてガス配給システムを準備した。ガス・ネットワークス社の専門家たちは、ドネツィク州、スーミ州、チェルニヒウ州、ハルキウ州などの最前線地域で営業している多くの支店が、迅速な修理のために必要なリソースを確保していることを確認した。なぜなら、これらの地域のガスインフラは常に砲撃の影響を受けているからだ。
チェルニショウ氏は、「今年に入ってから、ガスネットワークスの緊急サービスは、敵対行為によって生じた14万件以上の損害を修理し、ウクライナの5万8000世帯へのガス供給を回復した。最前線の居住地では、ガスがほとんど唯一の燃料となっているため、我々の専門家たちは引き続き作業に当たっている」と述べた。
また同氏は、家庭や予算機関向けのガス価格は安定しており、少なくとも暖房期が終わるまで変わることはないと強調した。このように、戦時中も一般消費者の経済的負担を国が分担している。
同時にナフトガスは、ウクライナは依然としてエネルギーに恵まれた国であるが、エネルギー利用の新しいアプローチを習得するにはまだ道半ばであると強調する。チェルニショウ氏は、「ウクライナには整備されたガス・インフラ、ガス田、適切な自然条件がある。しかし、これらの天然資源を効率的に利用する方法を学ぶ必要がある。これは政府の政策というよりも、私たち一人一人が行う小さな一歩の問題だ。全ての地域社会、全てのウクライナ人が、自分たちのエネルギー効率に気を配るべきだ。そうすれば、最も困難な時期をともに乗り切ることができるだろう」と述べる。
その主張に反対するのは難しい…。