
スラヴティチ市長、ロシア軍による同市占領と住民3名殺害を報告
チョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所で勤務する人々の暮らす町として知られる、キーウ(キエフ)州(飛び地)北部スラヴティチのフォミチェウ市長は26日、同市がロシア軍に占領され、住民3名が殺害されたと報告した。
バイデン米大統領は26日、現在のプーチン氏のウクライナにおける戦争はすでにロシアにとっての戦略的失敗となったと発言した。
チョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所で勤務する人々の暮らす町として知られる、キーウ(キエフ)州(飛び地)北部スラヴティチのフォミチェウ市長は26日、同市がロシア軍に占領され、住民3名が殺害されたと報告した。
2022年3月26日
ウクライナのゼレンシキー大統領は26日、ポーランドのドゥダ大統領とビデオ会談を行い、ウクライナへの航空機や戦車といった軍事支援が遅れることは他の欧州の国にとっても脅威となると発言した。
ポドリャク大統領府長官顧問は、ロシアとの協議にて結果が出るのは、ロシアが戦争を継続することで、自国の方がウクライナより損失が大きくなると認識した時だと発言した。
ウクライナ陸軍第93独立機械化旅団「ホロドニー・ヤール」は、北部スーミ州トロスチャネツィをロシア軍の占領から解放した。
ウクライナ陸軍第93独立機械化旅団「ホロドニー・ヤール」は、北部スーミ州トロスチャネツィをロシア軍の占領から解放した。
ウクライナのダニーロウ国家安全保障国防会議(NSDC)書記は26日、ロシアがウクライナに部隊を投入したことから、アルメニアは現在、アゼルバイジャンとの対峙においてロシアの軍事支援は期待できないと発言した。また、ダニーロウ氏は、ロシアが現在占領している他国の領土につき、それらの国が領土返還に向けた動きを活発化させることは、ウクライナにとっての助けとなると発言した。
26日、ロシア軍は、西部リヴィウ市に対して、2回のミサイル攻撃を行った。最新情報では、5名が負傷したとのこと。
26日、ワルシャワにて、ウクライナ・米国両政府の外務・防衛担当閣僚によるいわゆる「2+2」協議が開催された。また、同会合には、一時バイデン米大統領も参加した。
ウクライナのイェルマーク大統領府長官は25日、ポーランド、スロベニア、チェコがロシアによる対ウクライナ戦争の終結を目的とする10項目からなる対露制裁計画を提案したと明かし、ウクライナは同計画を支持していると発言した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は25日、過去1週間で多くの演説を行い、ウクライナの主張を聞いてもらったと国民に報告した。
ロシア軍は、北部キーウ(キエフ)州スラヴティチ市の市長を拉致し、市内病院を占拠した。市民が親ウクライナ集会を開催したところ、ロシア軍はスタングレネードを抗議者に対して使用した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は25日、過去1週間で政権は包囲されている町々から3万7606人を避難させることができたと報告した。
25日から26日にかけての夜間、敵の攻撃は引き続き、スーミ州、チェルニヒウ州、キーウ州、ハルキウ州、ドネツィク・ルハンシク両州、ヘルソン州で確認。ロシア軍は、ザポリッジャ市方面へ襲撃を行おうとしている。
ウクライナのヴェレシチューク副首相兼一時的被占領地再統合相は25日、同日7000人強のマリウポリ市民を避難させることができたと報告した。
ウクライナのイェルマーク大統領府長官は25日、ウクライナはロシアの条件での譲歩は受け入れられないとし、平和のために代償を払わなければいけないのは、侵略された国ではなく、侵略した国だと発言した。
2022年3月25日
ウクライナのクレーバ外相は25日、トルコのエルドアン大統領による、ウクライナはロシアとの協議において、6つの項目中4つの項目について同意する準備があるとの発言を否定した。
ヴェレシチューク副首相兼一時的被占領地再統合省は24日、ロシアに対して、占領地にて拉致した地方自治体の関係者を速やかに解放するよう要求した。
ウクライナの偽情報対策センター(国家安全保障国防会議傘下)は、ロシア軍が攻撃をしかけるもウクライナ側の防衛を崩せないでいるウクライナの町において、サリンを使用する可能性があると警告した。
ウクライナのアレストヴィチ大統領府長官顧問は25日、ウクライナ軍がロシア南部軍管区第49軍司令官、ヤコフ・レザンツェフ中将を殲滅したと報告した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は25日、ウクライナとロシアは異なる価値観を持つ異なる世界であると発言した。
ウクライナ軍は24日、南部ヘルソン州チョルノバイウカに集まっているロシア侵略軍に対して、10回目の攻撃を行った。
ヌーランド米国務次官は24日、ロシア軍幹部はプーチン露大統領に対して、5日間でキーウ(キエフ)を制圧し、2週間でウクライナを制圧できると話していたと発言した。
2022年3月24日
ウクライナのゼレンシキー大統領は24日、ロシアによるウクライナにおける化学兵器の大規模使用は、「全くもって現実的な脅威」だと発言した。
ストルテンベルグ北大西洋条約機構(NATO)事務総長は24日、NATO加盟国はゼレンシキー宇大統領による軍事支援要請を聞いたと述べ、支援は継続するが、具体的な支援内容の公表はしないと発言した。
ウクライナの最高会議(国会)は24日、ロマン・レシチェンコ農業政策・食料相を解任し、新たにミコラ・ソリシキー元最高会議議員を同大臣に任命した。
ウクライナ海軍は24日、ロシアにて占領下にある南部ベルジャンシクの港にて、ロシア軍の大型揚陸艦「オルスク」を破壊したと発表した。
ウクライナ海軍は24日、ロシアにて占領下にある南部ベルジャンシクの港にて、ロシア軍の大型揚陸艦「オルスク」を破壊したと発表した。
ウクライナのイェルマーク大統領府長官は24日、イスラエルはウクライナにとっての国際安全保障合意の保証国の一つとなり得ると発言した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は24日、G7首脳に対して、ロシアの全ての製品の禁輸、ロシアの全ての銀行の遮断、戦争でロシアがGPS(全地球測位システム)を使えなくするという制裁を発動するよう要請した。